
【広島 遊び場】子供が喜ぶ!広島の“公園”や“室内施設” を完全レポート 27選
2021.08.26広島で子供が遊べる公園や、雨の日でも暑い夏の日や寒い冬の日でも安心して遊ぶことができる室内施設をまとめてご紹介!それぞれの遊び場の特徴を簡単にまとめています♪気になる公園や施設があったら詳しく知ること...
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
こんにちは!
tetote編集長の舛井奈美香(@himachan0407)です。
【広島の公園を完全レポート】第5弾!
今回紹介する遊び場は、廿日市市にある公園。
廿日市市のシンボル、けん玉がモチーフの公園ということで‥どこにけん玉があるか探してきますね!!
【新宮中央公園】
廿日市市新宮1−15
けん玉発祥の地、廿日市市にある「新宮中央公園」。
ここには けん玉をシンボルにした遊具などがあり、市民から「けん玉公園」という愛称で親しまれています!
近くには福祉センターや合同庁舎、スーパーやゆめタウン廿日市があります。
新宮中央公園の駐車場情報について廿日市市役所に確認をしてみたところ、合同庁舎の駐車場と共有するとのこと。
なので、このP2の駐車場を利用してください。
ただ約30台と台数が少なく、平日は埋まってることもあるかもしれないのでご注意ください。
中に入る前に、まずは公園でのおねがいごとを確認しておきましょう!
と思ったら、まず最初に目に入ったのが公園の愛称!
愛称として「けん玉公園」と書いてありました!
けん玉愛を感じますね〜!
以上のことに気をつけて、楽しく遊んでくださいね!
大型遊具の方に行ってみると‥
すぐ見つけたー!けん玉!!!
遊具のあちこちにけん玉発見!
なんか遊具そのものもけん玉に見えてきたんだけど‥
左側の部分とか、あれもけん玉ですかね?笑
子供たちが喜びそうな遊具ですね♪
なみか
思ったよりけん玉めっちゃあって、探すだけでも楽しそう♪
けん玉遊具の隣には小さめの遊具もあったので、年齢の低いお子さんはこちらで遊ぶと安心ですね♪
幅広い年齢の子供が遊べる遊具があるのはありがたいポイントです!
平日でも人気で、保育園の子供たちやたくさんの親子連れの姿が見られました!
広々とした芝生広場、たくさんの園児さんが楽しそうに遊んでいましたよ!
なみか
いいなぁ、楽しそう!鬼ごっことかしてたのかな?♪
ちょっとした丘も!
みんなそれぞれの遊び方で楽しんでいました♪
公園内にトイレも完備されてました!
多目的トイレにはおむつ交換台もあったので、小さいお子さんとのお出かけもOK!
自販機は3台もありましたよ!
選び放題です笑
手洗い場もありましたので、ご安心を!
これがあるとないとでは安心感が違いますよね!!
写真を見てもお分かりいただけるように、平日でもこの人の数!
この日初めて行きましたが、きっとご近所の方にも人気の公園なんだろうなと思いました!
駐車場もあるので、少し気分を変えたい時、けん玉遊具で遊んで見たい時にぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?♪
広島県内で子供が遊べる場所はまだまだたくさんあります!
tetoteでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪
広島で子供が遊べる公園や、雨の日でも暑い夏の日や寒い冬の日でも安心して遊ぶことができる室内施設をまとめてご紹介!それぞれの遊び場の特徴を簡単にまとめています♪気になる公園や施設があったら詳しく知ること...
【広島の公園(遊び場)を完全レポート】第3弾は、廿日市市のほぼ中心にある「峰高公園」。 公園内には大きなすパーツセンターもあり、親子で体を動かしたい時にもってこいの公園です。 園内にある遊具なども...
【広島の公園(遊び場)を完全レポート】第2弾、廿日市市の「やまだ屋もみじファミリーパーク」を取材してきました。 大きい道路からは少し入った分かりにくい場所にある、穴場な公園。 目の前には海が広がり...
【広島の公園(遊び場)を完全レポート】第1弾は、大竹市にある「晴海臨海公園」。 遊具がとにかくすごいと人気の公園。 公園にある遊具やルール、駐車場、トイレ、手洗い場の有無など、保護者が気になるポイ...
【広島の考案(遊び場)を完全レポート】第15弾は、安芸太田町にある「わくわくランド」です。 周辺に道の駅来夢とごうちやJA、産直市、コンビニがあるのでとっても便利! お母さんは一緒にお買い物も楽し...
広島市安芸区上瀬野町にある「瀬野川公園」 ここでは小さい子供から大きな子供まで楽しめる遊具や施設が揃っています。 無料で使えるスペースも多く、とにかく広いので、1日中楽しめること間違いなしです!
【広島の公園(遊び場)を完全レポート】第10弾!東区牛田にある「新牛田公園」をレポートします。ここは遊具だけでなく、事前予約すればテニスコートやゲートボール場も利用可能なのが特徴。小さいお子さんから大...
【広島の公園(遊び場)を完全レポート】第7弾は、エディオンスタジアムで有名な「広島広域公園」をご紹介!実はここにも遊具広場があったんです!近くにお買い物スポットもたくさんあるので、お出かけついでに遊び...