
子連れファミリー必見!ジ アウトレット広島を楽しみ尽くすモデルコースを紹介します
2019.11.01子供連れファミリーにおすすめのおでかけスポット「ジ アウトレット広島」!おすすめの回り方をご紹介します♪ただお買い物をするだけじゃない!おすすめの駐車場や、遊べるスポット、便利なアイテムなどアウトレッ...
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
THE OUTLETS HIROSHIMA 広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 TEL.082-941-7111 /.10:00〜20:00
こんにちは!高野彩香と、娘の りのん です!
今日は、こちら!
THE OUTLETS HIROSHIMAにやってきました〜〜〜!!!
THE OUTLETS HIROSHIMA 広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 1F TEL.082-941-7111
ジ アウトレット広島といえば、スケートリンクがあることは有名ですよね。
年中スケートを楽しめる場所として、カップルや家族づれでいつも賑わっています!
しかし!!!!!!
もっともっと楽しめる場所がジ アウトレット広島にはあるんです!!!
それを今日はた〜っぷりご紹介したいと思います♡
まずご紹介するのは「あそび王国 ぴぃかぁぶぅ」
様々な遊具やおもちゃが揃っていて、親子でゆったり楽しめる広々としたスペースです。
場所は、ほしかげシティの中のCAPCOMブース奥。
VRコーナーの隣にあります。
まずはカウンターで支払いと利用方法を聞きます!
・年会費・更新費 (保護者1名につき)100円
・入場料 30分 500円/大人・子供
・延長 10分 100円/子供 0円/大人
・遊び放題 1,700円/大人+子供
※対象年齢は0〜12歳のお子様(0歳のお子様は無料です)
※ご利用人数は保護者様1名に対してお子様3名まで入場可能
※詳しくは記事最後のリンクからご覧ください。
はじめて利用する場合は、年会費と入場料が必要です。
親子2人で30分利用すると、100円(年会費)+500円(こども)+500円(大人)で、計1,100円になります。
1時間以上の利用は「遊び放題」がお得です!
また、10名以上で遊び放題が1,200円になるグループ割引もあるので、大人数で遊びたいときはこちらをご利用ください!
かばんなど貴重品はロッカーに入れます。
ロッカーもたくさんあるので安心。
あそび王国 ぴぃかぁぶぅでは、7つのエリアがあります。
お子様の好みや年齢に合わせて様々なアトラクションや遊具が用意されているので、どんな子でも楽しめる工夫がたくさん。
あれもこれも遊びたくなっちゃいます!
普段はなかなかできないクライミングを体験したり、
ボールプールは一度入ったらなかなか出てこないくらい楽しんでました!
絵本や図鑑はなんと約200冊!!!
選ぶのも読むのも楽しいし、家ではこんなにたくさんの中から選んだりはできないからありがたいです。
とにかく子供にとってはテンションの上がるエリアばかり!
保護者は必ず付き添わないといけないので、目を離さないようにするのが大変なくらい楽しんでました♪
まだ大きな遊具で遊べない…という未就学児のお子様でも楽しめるエリアもありますよ♡
続いてご紹介するのは「ワンダーリンク」内にあるトランポリンです!
スケートでおなじみのワンダーリンクですが、スケート以外にもアクティビティがあるので、体験してきました!
トランポリンを利用するには、カウンター横にあるチケット販売機でチケットを購入します。
このチケットをトランポリンの入り口でスタッフに渡して完了です。
トランポリンブースの中に入る人全員分のチケットが必要です。
トランポリン 500円(平日:20分制 土日祝:10分制)(3歳以上)
トランポリン靴下 200円(必須ではないが着用推奨)
スケートコンボ 1,800円(スケート+トランポリン+貸し靴代込み)(4歳以上)
※詳しくは記事最後のリンクからご覧ください。
とにかく楽しそう。笑
ひろ〜〜〜〜いスペースに巨大なトランポリン。
自由に飛び跳ねてもよし、高く飛ぶ方法をスタッフさんに教わってもよし。
奥にはスポンジプールも。
やわらかいスポンジだから怪我の心配もないし、スポンジに埋もれて楽しそう!
「もう帰るよ〜」と言っても中々出てこないくらい楽しんでいました!
保護者は、チケットを買って一緒にトランポリンを楽しんでもいいし、こうやって外から見守っていてもOK!
外から見るだけなら無料でここまで来れますよ!
スケートよりもお手頃な値段だし、靴を脱ぐだけですぐ遊べるので、ささっと遊んでぱっと帰るときにはトランポリンおすすめです!
こんな感じで、アウトレット=お買い物のイメージが強かったけど、子供も思う存分楽しめるってことを実感。
ただ買い物をするだけじゃなくて、ご飯食べて、遊んで…って1日中楽しめちゃいますよね!
ここで、お得情報をひとつ!
ジアウトレット広島には「シネマ&アミューズメント特典」というのがありまして。
今回紹介したプラサカプコンやワンダーリンク、イオンシネマを利用すると、対象店舗でお得な特典を受けられるというものなんです!
→詳しくはこちら
アウトレットでまとめて遊べて、さらにお得になるなんて…!
ママが買い物してる間に、パパと子供でアミューズメントで楽しんでもらって、みんなでごはん食べて、イオンシネマで映画見て帰る…
最高じゃない!?!?
是非親子でジアウトレット広島を訪れてみてくださいね!
子供と一緒にめちゃくちゃ楽しんでしまった高野彩香でした!!
広島県内で子供が遊べる場所はまだまだたくさんあります!
tetoteでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の室内で遊ぶことができる施設や、公園なども紹介しているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪
子供連れファミリーにおすすめのおでかけスポット「ジ アウトレット広島」!おすすめの回り方をご紹介します♪ただお買い物をするだけじゃない!おすすめの駐車場や、遊べるスポット、便利なアイテムなどアウトレッ...
はじめてのおでかけにおすすめなジ アウトレット広島!先輩ママのおでかけリュックの中身や、子供連れに嬉しいサービスをご紹介します♪意外と知らないアウトレットの楽しみ方が見つかるかも…!
廿日市市宮島口にある観光商業施設「etto(エット)」内にある授乳室がおすすめすぎるのでシェアします!綺麗でシンプルで、子連れが誰でも使いやすいつくりになっていて、利用して感動したので写真付きでご紹介...
可愛い我が子の七五三の記念に写真を残しておきたいですよね!佐伯区のジ アウトレットにある「イノセンス」はアンティークな家具や小物に囲まれた可愛いスタジオです。スタッフさんのおすすめ衣裳もご紹介!
三原にある空の駅オーチャードは、八天堂ビレッジ内のお店です。広島空港北側に位置し飛行機が飛んでいる姿が見られます。三原・世良の特産品をメインにフルーツを使用したスイーツや沖縄・北海道の特産品も販売して...
備北丘陵公園内にある無料スポット「里山の駅 庄原ふらり」。 ここには家族で楽しめる施設が充実しています! 屋内遊具で遊べたり、BBQが楽しめたり、ドッグランで愛犬を一緒に遊んだり‥楽しみ方はさまざ...
広島で子連れで行けるカフェの中でも、赤ちゃん連れの方におすすめしたい! 座敷やフラットな席があるカフェをまとめました。 まだ1人で椅子に座ることができないお子さんとも一緒に行くことができます♪
広島・宇品にある“ふぁぶ〜る”は、子供連れで思いっきり楽しめる飲食店。子供も大人も楽しめる様々な種類の席や、子供たちがおおはしゃぎ間違いなしなボールプールやアスレチックまで。子供用メニューはもちろん大...