
子供の靴選びに迷ってるママ必見!姿勢よく歩ける「スキッポン」て知ってる?
2021.01.25子供の靴選びに迷った時はこれがおすすめ! 姿勢歩ける子供靴「Skippon(スキッポン)」。 子供のために考え抜いて作られた靴、スキッポンの特徴を紹介します♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
こんにちは!
tetote編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です♪
今日はお子さんとのおでかけにおすすめな「キャリフリーチェアベルト」をご紹介します!
大人用のいすに取り付けることのできる、お子さんを補助するためのベルトです。
レストランやカフェなどで、お子様いすがない!なんてことありますよね…
そんな時にこれがあれば、大人用のいすがお子様いすに早変わり♪
実際に使ってるところも紹介しますね!
広げるとこんな感じ。
布の面積が広い方(これだとチェックがお子さんの背中にあたるように)をイスの背につけて、後ろでバックルを止めます。
前から見るとこんな感じになります。
そして、今持ってるところと持ち上げて再度のバックルを止めます。
すると、しっかり固定されます。
サイドのベルトは調節可能なので、成長に合わせてサイズを変えることができます。
とメリットはたくさん!
特に持ち運びが簡単なので、いざという時に便利に使うことができました。
デメリットとしては「肩紐などはなく腰だけの固定なので、嫌がると不安定になる」という点です。
あくまでも簡易的なチェアベルトなので、嫌がってしまうとどうしても不安定になって使えない…ということもありました。
あとは結構早い段階で使っていたのでスムーズに座ってくれたかなという印象です。
チェアベルトを嫌がるっていうのは個人差があると思うので、お子さんの体調や機嫌などに合わせて使用してあげてください。
とあるカフェで、子ども用のイスがない時に。
どんな形のイスでも使えるのが嬉しいポイントです!
商業施設のフードコートで子ども用のイスが出払っている時にも。
さらに、子ども用のイスにベルトがない時など。
「あーリュックに入れといてよかったぁ」と思ったことは多々あります!!
娘が生まれてから買ったものの中でも、このチェアベルトは買ってよかったランキング上位にきます!
お子さんが1人でお座りができるようになったら、ぜひ使い初めてみてください♪
きっとあってよかったぁと思ってもらえるはずです♡
子供の靴選びに迷った時はこれがおすすめ! 姿勢歩ける子供靴「Skippon(スキッポン)」。 子供のために考え抜いて作られた靴、スキッポンの特徴を紹介します♪
これまで保管に迷っていたエコー写真。 母子手帳やアルバムの中に眠っていませんか? そんなエコー写真を簡単なやりとりで、可愛いアルバムにできる! 記事の最後にはtetote限定のお得なクーポンもつ...
夜寝る時、お子さんがまだ遊びたくってなかなか寝室にいかないことはありませんか? そんな悩みを解決してくれるおもちゃ、“ドリームスイッチ” 天井に物語や歌などを映し出して、親子で楽しめるホームシアタ...
夏のお出かけにかかせないケアアイテム、日焼け止めと虫除け。 この2つが1つになった優れものがアロベビー UV&アウトドアミスト! 実際に使ってみた感想をレポートしています。
初めての子育てで何もわからない状態で最初にぶち当たった悩み「乳児湿疹」。それを解決してくれたアイテム“アロベビーミルクローション”について詳しくご紹介します!実際に肌がどのように変化していったかをレポ...