
1本で2役こなす優れもの!赤ちゃんのケアアイテム「アロベビー UV&アウトドアミスト」の使用…
2020.06.17夏のお出かけにかかせないケアアイテム、日焼け止めと虫除け。 この2つが1つになった優れものがアロベビー UV&アウトドアミスト! 実際に使ってみた感想をレポートしています。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
こんにちはtetote編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です!
今回は、乳児湿疹に悩まされた私を救ってくれた「アロベビーミルクローション」をご紹介します♪
実際に使ってみて乳児湿疹がどのように変化したのか、詳しくレポートします!
娘を出産後、初めてぶち当たった壁が “乳児湿疹” です。
当時はまだ退院して2週間くらいだったかな?
まだ何も分からない手さぐり状態の時、突然娘の顔にぶつぶつが…!
ネットなどで色々調べみると、「まぁ大丈夫!」みたいなことは書いてあるんですけど、やっぱり心配ですよね…
そこで見つけたのがアロベビーミルクローションです。
なみか
今考えたら、全然きれいになるけぇ大丈夫よ〜って思うんですけどね!
新生児から使える国産オーガニックのミルクローションです。
99%以上天然由来成分・高保湿成分で赤ちゃんの肌もすべすべもちもちに♡
アロベビーは、ホホバオイルやシアバターなど皮脂に近い天然の高保湿成分をたっぷり配合しています。
なので、赤ちゃんに不足している皮脂の役割を補い、赤ちゃんの肌をもちもちに保湿します。
赤ちゃんの肌は、大人の肌より薄くて不安定。
アロベビーは敏感肌の新生児からでも使えるように、99%以上天然由来成分で肌へのやさしさにこだわっています。
さらに、パラベンフリー、アルコールフリーなど8つの無添加。
開発から生産まで全てがMade in Japanの国産オーガニックなので新生児からでも安心して使うことができます!
なみか
私はこの「新生児からでも使える」というポイントが決め手でした。
使い始める前は鼻の周りを中心にぶつぶつが出てきました。
今見ても結構ひどいですね…。
「乳児湿疹には保湿が大事!!」ということで、しっかり保湿できるものをとアロベビーのミルクローションを使ってみることに。
こちらは口コミがよかったのはもちろんですが、決め手は99%天然由来成分、無添加でできているということ。
顔や全身に使えること、そして何より新生児から使えるということで選びました!
2週間くらい使った時の写真がこちら。
ちょっとひどかった所はかさぶたみたいになってます。
でもこの頃にはかなりぶつぶつが減っていました!
これはそこからまた1週間経った頃の写真です。
もうすっかりキレイに♪
つるんとした肌に戻りました!
実際にミルクローションを手にとった感じは、ベタつくこともなくすーっと塗ることができます。
香りは天然アロマで、心が落ち着く香りです。
わたしは毎日朝とお風呂上がりに顔全体にぬっていました!
一気に治るという感じじゃないけど、赤ちゃんに優しい成分でできているし、毎日根気強く塗るとちゃんと効果があったのでおすすめです!
乳児湿疹のあとも乾燥や肌荒れケアとして使うことがでるので、長く使えますよ♪
ぜひお悩みの方は使ってみてください。
※効果には個人差があります。
通常価格が2,300円のところ、初回は980円で購入できるそうです!
送料も無料!
続けて使うことが大切なので、毎月届くお得な定期便がおすすめです。
夏のお出かけにかかせないケアアイテム、日焼け止めと虫除け。 この2つが1つになった優れものがアロベビー UV&アウトドアミスト! 実際に使ってみた感想をレポートしています。
これまで保管に迷っていたエコー写真。 母子手帳やアルバムの中に眠っていませんか? そんなエコー写真を簡単なやりとりで、可愛いアルバムにできる! 記事の最後にはtetote限定のお得なクーポンもつ...
廿日市市宮島口にある観光商業施設「etto(エット)」内にある授乳室がおすすめすぎるのでシェアします!綺麗でシンプルで、子連れが誰でも使いやすいつくりになっていて、利用して感動したので写真付きでご紹介...
子供の靴選びに迷った時はこれがおすすめ! 姿勢歩ける子供靴「Skippon(スキッポン)」。 子供のために考え抜いて作られた靴、スキッポンの特徴を紹介します♪
広島市安佐南区山本にある子ども服のお店「シルケルモーテ」。ここではヨーロッパを中心としたブランドの洋服をセレクトし販売しています。ほとんどの商品にオーガニックコットンが使用されていて、人にも環境にも優...
2020年2月にオープンしたトンカル。 広島では珍しい街中でキャンプ気分が味わえるカフェです! 店内のアイテムはもちろん、料理にいたるまでキャンプづくし。 キャンプ好きな方はもちろん、そうでない...
出産祝いを選ぶのって悩みませんか? どこにどんなアイテムがあるのか… そこで、広島にあるショップにどんなアイテムがあるのかをまとめてみました! ぜひ参考にしてみてください♡
夜寝る時、お子さんがまだ遊びたくってなかなか寝室にいかないことはありませんか? そんな悩みを解決してくれるおもちゃ、“ドリームスイッチ” 天井に物語や歌などを映し出して、親子で楽しめるホームシアタ...