
子供に野菜の美味しさを!「古民家カフェ 亀楽里」の身体に優しいランチ
2021.11.18安佐南区八木にある「古民家カフェ 亀楽里」。身体にも心にも優しいお料理をモットーに、ランチもケーキも全て手作り!お店の外にある畑で採れた新鮮な野菜の料理がたくさん出てきます。また、予約時にアレルギーが...
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
こんにちは!
tetote編集長の舛井奈美香(@himachan0407)と娘のさよです!
今日はさよちゃんとはお久しぶりのランチ取材!
かなり前から取材をお願いしていたのですが、コロナの影響でなかなか行けず‥やっと行ける念願のお店なのです♪
【APRONS(エプロン)】
広島市安佐南区西原6−31−12 住吉ビル1階
082−874−7300
「エプロン」は、2014年6月に安佐南区西原の住宅街にオープンしたカフェです。
みんなに覚えてもらいやすい名前をと、“料理=エプロンをつけてするよね”ということから「エプロン」という店名になったそうですよ♪
もともとイタリアンのお店で10年働いていたオーナーの榎さん。
その時の経験を活かし、オリジナルのレシピで目で見て楽しく食べても美味しい、なるべく手作りのものを、またその時々の季節を感じられるお料理を提供されています。
席数は20席。
店内にはテーブル席とカウンター席があります。
また、入り口近くのテーブル席の横にはキッズスペースもありました♪
お店に入ってからさよちゃんはもうここに夢中。
キッチンやお人形遊び、釣りのおもちゃなどで楽しんでました!!
料理が出てくるまで集中して遊んでくれたので助かったー笑
でもこうやってすぐ横にあるのは本当にいいですよね♪
空いていたら席指定で予約できるので、ぜひ子連れの方にはおすすめです!
Kid'sプレート 650円(税込)
こちらが「エプロン」のKid'sプレート!
もう、出てきた時に声が出てしまいました!!
随所に散りばめられてる工夫がいろいろと可愛すぎる♡
しかもこれにジュースとデザート付きで650円はお得すぎます!!
この日のメインは“オムハヤシ”で、デザートは“アイスクリーム”でした♪
アイスがまた可愛いんですよね〜
これはお子さんが喜ぶこと間違いなしです!!
レモンパスタランチ 1,200円(税込)
ランチメニューはごはん系とパスタがあるんですけど、今回は季節で変わるパスタランチを選びました。
毎年人気の春限定“レモンパスタ”をいただくことに!
そしてこれまた彩り鮮やかできれい!!
お皿の周りにあるレモンジュレやバジルソースも手作りなんだそう!
パスタランチにはセットでサラダと自家製フォカッチャが付いてきますよ♪
※レモンパスタは4月中旬〜下旬頃まで提供予定だそうです。
ケーキセット +500円(税込)
今回は+500円でデザート(2種類)とドリンクが付いてくるセットも頼みました♡
デザートも全部手作り。
日によって変わるそうなので、次にいったときの楽しみにもなりますね!
どのお料理を見ても思いますが、女心をキュンとさせる盛り付けが素敵♪
これで1,700円とは‥みなさんランチ食べたあとに頼む方が多いと言われてたのも納得です!!
では、一緒にいただきまーす♪
と、思ったら遊んで喉かわいとったんかジュースをごくごく‥笑
さよちゃんの大好きなぶどうジュースだったから嬉しそうでした♡
くまさんポテトをもぐもぐ、その次にオムハヤシを食べて
おいしーのポーズいただきました!
オムハヤシ一口もらったんですけど、甘めの卵にコクのあるデミグラスソースが結構本格的な味!
大人メニューにもオムハヤシあるみたいなので、気になった方はぜひ食べてみてくださいね♪
お次はわたしのランチを。
と、思ったらサラダの中にかわいいを発見!!
これは、うさぎだ!!
そういえばさよちゃんのサラダにはひつじがおったわ♡
自家製ドレッシングがかかったサラダ、めちゃうま!
和風かな?まろやかで次々食べたくなる味です♡
パスタもいただきますね〜!
さよ
さよちゃんも食べたい〜
んん!美味しい!!
レモンがふわっと香って、酸味とベーコンと豚肉の旨味がぎゅぎゅーっと凝縮されている味がなんとも言えない美味しさ‥!
しかも麺の細さもいい!
さよちゃんも一口ぱくり。
とっても美味しかったみたいです♡
こちらがセットのフォカッチャ。
むぎゅっとなってるの伝わりますか?
添えてあったオイルを付けて食べます。
さよ
ねー食べたいー!
わー!!!これめっちゃ好きなフォカッチャだわ♡
欲しいがすごいので、渡すとフォカッチャは彼女のものになってしまいました‥
一口しか食べられず残念すぎる‥
でもこのあと知ったんですけど、+100円で1つ追加で頼むことができるみたいです!
どうやらお子さんに人気みたいでわたしと同じように全部食べられる方が多いそう笑
また、持ち帰りもできるみたいですよ!!
1ホール(8個分)800円で、しかも注文してから1時間半待つと焼き立てを作ってもらえます♪
事前予約もOKだし、当日も忙しくなかったらOKなんだとか。
これは次プライベートできたとき絶対頼もうと心に決めました♡
嬉しさが溢れ出ています。
自分だけのデザート+アイスだったことが嬉しかったみたい。
ぜーんぶ1人で食べられました!!
さぁ、わたしの方はというと、ガトーショコラが思ったより柔らかい!
しっとり系なのかな?
ん〜おいし!!
柔らかくてすんごいしっとりしとるよ!
こんなガトーショコラは初めて!!
プリンはカラメルがかかってて昔ながらの感がありますね。
あぁおいし。
もうなんとも言えないかたさ。
卵の味がしっかりする系のプリンです!
カラメルのほろ苦さもちょうどよくて好き♡
ごちそうさまでした!!
見た目でも楽しめて、味も美味しい!
最高のランチタイムを過ごせました♪
季節に合わせてフルーツや野菜を使ったメニューを提供している「エプロン」。
話を聞くと、毎年人気のメニューがあるそうで、それが8月に出る“桃の生ハムパスタ”と9月に出る“いちじくと生ハムのパスタ”なんだそう。
どちらも毎日満席になるほどの人気ぶりなんですって!!すごい!
その季節にしか食べられないと思ったら余計食べたくなりますよねぇ。
他にもたくさん気になるメニューがあったので、毎月通いたくなっちゃいます♪
「エプロン」で季節のお料理を楽しんでみてはいかがでしょうか♡
安佐南区八木にある「古民家カフェ 亀楽里」。身体にも心にも優しいお料理をモットーに、ランチもケーキも全て手作り!お店の外にある畑で採れた新鮮な野菜の料理がたくさん出てきます。また、予約時にアレルギーが...
広島市佐伯区、石内ぺノン内にある「ANT BAKERY(アントベーカリー)」。三次の人気パン屋「mugimugi」の4号店です。サンドイッチの種類はなんと20種以上!今回はサンドイッチも入ったおすすめ...
広島で子連れで行けるカフェの中でも、赤ちゃん連れの方におすすめしたい! 座敷やフラットな席があるカフェをまとめました。 まだ1人で椅子に座ることができないお子さんとも一緒に行くことができます♪
呉市にある「Cafe makana」は、エステが併設されているカフェです。 「Cafe makana」のランチはお子さんと一緒に楽しめる内容になっていて、安心安全の食材を使っているので安心して食べら...
安佐南区上安の人気カフェ「ごはんとおやつのお店 日々」。 人気のスイーツが、見た目は洋風なおはぎ。 見た目はコロンと可愛く、もちろん味も美味しい。 ぜひ「日々」のおはぎを召し上がれ♪
広島市佐伯区湯来町にある牧場「久保アグリファーム」。牧場見学やバター作り・乳搾り体験ができ、朝搾りたての自社製造生乳スイーツをいただける牧場です。美味しくて人気の牛乳は、牛にも環境にも配慮した牛乳づく...
観音新町にあるマリーナマリオエスプレッソは、広島で長年愛されているイタリアンレストラン。 中でも人気はパスタ料理! 豊富なメニューも人気の一つ。 また子連れにも優しく、サービスが充実しているので...
広島市佐伯区、石内ペノン内にある「grasshopper cafe(グラスホッパーカフェ)」。三次の人気パン屋「mugimugi」の5号店で、パンを使ったランチメニューが豊富に取り揃えられています。キ...