
毎年悩む誕生日ケーキ!娘の2歳の誕生日は「PATISSERIE FOR YOU」で選びました!
2020.08.17娘の2歳の誕生日に選んだケーキは、広島のケーキ屋さんPATISSERIE FOR YOUで購入しました!小さいお子さんでも食べられる小さめのデコレーションケーキ。選んだ理由や購入方法など紹介しています...
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
Brucke 広島市南区東雲本町2丁目1-18 TEL.082-236-3367 /.9:00〜19:00 /店休日.水曜日 /駐車場.1台
こんにちは!
tetote編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です♪
今日は南区東雲本町に来ています!
今回紹介するパン屋さんは…
こちら♪
Brucke(ブリュッケ) 広島市南区東雲本町2丁目1-18 TEL.082-236-3367 /営業時間.9:00-19:00 /店休日.水曜日
店内はこんな感じです!
右側にパン、
入ってすぐのところにはショーケースがあって、たくさんケーキが並んでいます。
どれも美味しそ〜♡
店主さんはウィーンで修行されていたこともあってドイツパンがあります。
オープン当初はハード系のパンが多かったそうですが、今では幅広い種類のパンを販売されているそうです!
ドイツパンにもっと馴染んでもらうため、今後もっと食べやすく改良していきたいとおっしゃっていました。
こだわりは天然酵母。
ショートニングやマーガリンは使わず、国産小麦やフレッシュバターを使用し、体に優しいパンを作っています。
ブリュッケでは記念日や誕生日ケーキのオーダーもできます。
お客さんの好みや要望に合わせて作ってもらえるので、きっといい思い出になること間違いなし!
アレルギー対応もできるので、ご相談ください。
手書きでイラストが描いてあったり、フルーツでお花の形にしていたりと、見本の写真もたくさん置いてあったので、ぜひ店頭でご確認ください♪
その他、ちょっとした手土産にも喜ばれそうな焼き菓子や、
ちょっと珍しい?
カラフルなバタークリームサンド。
見た目が可愛いので喜ばれそう!
しかも冷蔵庫で5日間保存可能なので、ここもお土産選びでは嬉しいポイントです!
お店の横には1台置ける駐車場もあるので、遠方からでも来やすいですよね!
この駐車場のイラストが目印です!!
バケッドフロマージュ
170円(税別)
こちらバケッドに生地にチーズがたっぷり練り込まれています。
めっちゃいい香りなんだけど…!
ぱく。
うわ。
チーズ濃厚!美味し〜
すんごいいっぱい入ってるよ♡
あとバケッドなのに全然硬くない!
むしろ柔らかい!!!
これにはびっくりです!
クッキーメロンパン
150円(税別)
クッキーメロンパンというだけあって、上の部分が結構分厚い!
しっかりしてます。
ここの覆われてる部分ね♪
あーん。
ん〜
おーいし!
本当クッキーだわ。
サクサクで、中のパンはふわふわ。
甘さ控えめなので食べやすいです!
おいもチーズ
150円(税別)
秋ですね〜!
中にはたっぷりクリームチーズが入っています。
クリームチーズの下にも何かあるようですね…
いただきます。
あ、やば。
これ好き。
さっきのおいものクリームだ!
何かに似てると思ってたらこれ、スイートポテトだ♡
めっちゃ美味しい!!
もう一回言うけど、これ好き!
もちもちめんたい
170円(税別)
上にしか乗ってないと思ったら中にもこんなに!
しかもこの明太、マヨネーズとかと和えてなくて明太そのものなんです!
よーく見たら分かりますかね??
落とさないように…
は!!
これも美味しい…
明太子使ったパンって硬いフランスパンが多いイメージだけど、これめっちゃふんわりしとる。
全然辛くないし、本当にご飯の上に乗せて食べる明太子って感じ!
え、美味し。
どんどん食べられるやつですよ。
多加水食パン
500円(税別)※写真は半分に切っています
きめが細かい!
この多加水食パン普通の食パンとは違うんです。
名の通り、水分量が多い!
どれくらいかと言うと、通常の食パンが65〜70%なんですけど、多加水食パンは100%!!
100%って驚きですよね…初めて聞きました!!
早速いただきます!!
え、待って、美味しい。
口入れた瞬間に分かった…!
何この食感!
めっちゃしっとり。
そしてもっちり。
きめの細かい気泡?っていうんですかね、さっきの。
あの気泡がしゅわしゅわっと舌にあたっていく感じ。
めっちゃ食感がいい。
これ焼かずにこのまま食べるのが個人的におすすめです!
あー、美味しい。
ちょっとずつ味わっていただこう♡
バタークリームサンド
250円(税別)
7種類の中からこちらのピスタチオを選びました♪
ほら見て〜きれいな層になってる。
この緑のとこがピスタチオで、茶色のとこはチョコです。
どんな味なんだろう…
ん??
あ、美味しい!!
持った感じ結構しっかりしてるんだけど、口に入れるとすーっとなくなる。
不思議!
ピスタチオの香り高い感じとチョコの相性は◎
クリームめっちゃ滑らかで、この食感も初めて!
よーく冷やして食べたら最高です♡
今回はなんか初めてだらけなことが多かったなぁ。
味も食感も!
体のことを考えて作られているってすごく伝わってきました!
午後に行くと種類が少なくなっていることもあるので、早めに行くのがおすすめかも♪
ぜひブリュッケのパンとケーキを一度味わってみてください!
娘の2歳の誕生日に選んだケーキは、広島のケーキ屋さんPATISSERIE FOR YOUで購入しました!小さいお子さんでも食べられる小さめのデコレーションケーキ。選んだ理由や購入方法など紹介しています...
2020年4月に南区宇品神田にオープンしたパン屋さん、トリドリ亭。 街の小さなパン屋さんという感じでとても可愛らしい雰囲気です。 菓子パンからお惣菜系まで全部で約30種類のパンが並びます。 小さ...
広島市西区横川町にある「Remme(レメ)焼き菓子店」を紹介します!人気店で行列ができることも。インスタ映えするお菓子たちは、見た目だけじゃなく味もサイコーなんです!!お菓子の詰め合わせの抽選会をゲリ...
広島市中区榎町にある焼菓子屋さん「コナサン」をレポート!ビルの4Fにあるお店は少し見つかりにくく隠れ家的存在です!こだわりの材料を使った素朴な味が人気のお菓子を楽しめますよ。
広島市西区中広町にある「米粉パン工房 源-Gen-」。 2017年にオープンし、多くの方に愛されているパン屋さんです。 アレルギー対応OKなパンもありますよ。 ふわっふわ食感が美味しい米粉パンぜ...
お友達のお家に遊びにいく時、手土産を何にしようか迷いませんか? そこで、これまで取材をしたお店からおすすめ店の商品をピックアップしてみました! 広島で買えるおしゃれなお店ばかり! ぜひ参考にして...
「カカオ果」は広島市佐伯区五日市にある、和を取り入れたチョコレートスイーツのお店。店構えから和の趣が感じられ、スイーツはここでしか味わえないオリジナルのものばかり。まるで芸術作品のようなスイーツを楽し...
広島市中区十日市町にある「you-ichi GLUE(ユーイチグルー)」はサガワユーイチさんが作るジャムのお店。2層になったセパレートジャムはおしゃれでプレゼントや手土産にぴったり!そんなジャムに遊び...