
【移転・閉店】開放感のあるSUZU CAFEでいただく、体にやさしいヘルシーランチ
2019.11.16西区商工センターにあるLECT内にあるSUZU CAFEは、子連れやペットとも一緒に楽しむことができるカフェ。メニューにもこだわり、野菜をふんだんに使った体に優しいランチをいただくことができます。ヘル...
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
R Baker Inspired by court rosarian 広島LECT店 広島市西区扇二丁目1-45 1F TEL.082-533-6633 /.8:00〜21:00 /店休日.LECTの休館日に準ずる /電源.○ /Wifi.○ /駐車場.レクトの駐車場
こんにちは!
tetote編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です。
西区商工センターにあるLECTに来ています♪
今日はLECTのオープン当初から人気のパン屋さんを紹介します!
R Baker Inspired by court rosarian 広島LECT店 広島市西区扇二丁目1-45 1F TEL.082-533-6633 /営業時間.8:00-21:00 /店休日.LECTの休館日に準ずる /Wifi.有 /電源.有 3200台 完全禁煙
アールベイカーでは、平日1日1200個くらいのパンを朝から販売しています。
土日だと倍のパンが売れるそうです。
それほどの大人気店、今日はアールベイカーの人気の秘訣や、パンの売れ筋ランキングを聞いていきたいと思います!
毎日約80種類のパンを製造されているそうです。
種類はだいたい毎日同じものが並びますが、バケットだけ曜日ごとに違うものもあるそう。
季節限定商品や本日の限定商品もあるので、気になる方は要チェックです!
お店のコンセプトは、
の4つ。
酵母は薔薇酵母を使用、野菜は大きめに食べてもらえるよう工夫し、生地には米粉を使いもっちりとした食感を楽しんでほしいとのこと。
そしてイートインコーナーには緑をたくさん置き、癒しの中でくつろいでもらいたいという思いが込められています!
※米粉が使用されていないものもあります。
その他にもパンに合うコーヒーを数種類用意するなど、ドリンクにも力を入れていて、持ち帰りだけでなくイートインも楽しむことができます。
外光が差し込む明るい店内。
席と席の間も広いので、ベビーカーのまま入ることもできるので子連れの方が利用されることも多いそうです♪
最近人気のトースターアラジンでリベイクできるコーナーもあるので、あつあつのパンがいただけるのも嬉しいですね♡
ヨーグルト発酵のミルク食パン
1斤 190円(税別)
実はこの食パン、わたしも大好きで何度もリピートして買わせていただいています♡
こちらはスライスされていないので、自分で好みの厚さに切り焼きます。
結構ずっしり目の食パン。
焼くとサクッと、中はもっちり。
ヨーグルト酵母を使用することで風味が増し、湯種製法で水分量が多くもっちりとした食感になるそう。
これこれ〜
サクもっちり食感が好きなんよねぇ。
一口噛むと甘みが広がります。
何回食べても飽きない食パン、値段が190円とお手頃なのも嬉しいポイントです♪
あんバター
170円(税別)
見た目は小ぶりだけど中はしっかり。
北海道産のあんこと、宮崎・高千穂のバターがはみ出るほどたっぷり入っています。
少しつぶしてからいただきます!
が、見てください!
このはみ出具合。
押し出されるほどのあんことバター。
たっぷり度伝わりましたかね?
笑っちゃうくらいめっちゃ美味しいわ。
しっかり塩味のあるバターに、あんこの甘さが合わさって絶妙なバランス♡
結構ずっしりなのでこの大きさでちょうどいいかも!
マルゲリータ
230円(税別)
続いてはこちらのマルゲリータ!
ピザは全部で3種類、これ以外に季節のピザも販売されているそうです。
持った感じずっしりしてます。
特にランチ時に人気だそうで、ドリンクとのセットメニューがおすすめです!
ランチセットのピザは通常より少し大きめで、ドリンクとセットで500円になるそうです♪
リベイクすると、チーズが!!!!
とろーん!
見た目以上にめちゃくちゃたっぷり乗っててびっくり!
ほらほら、めっちゃ伸びるよー!
あー、これは美味しい!
たっぷり乗ってるけどあっさり目のチーズだからもたれない。
そこにトマトソースとバジルのアクセント、シンプルイズベスト♡
これはきっとリピートしたくなるピザ!
他の種類も食べてみたくなりました♪
あと生地も変わってて。
ここ、雑穀みたいなの分かる?
これもまた風味をプラスして良い感じ◎
店内で焼き立てを食べたい時は、スタッフさんにお願いすると、3〜5分くらいで焼き立てのピザを提供してもらえるそう。
次のランチはここで決まりだな!
カレーパン
230円(税別)
1から手作りの自家製のカレーをふんだんに使用したカレーパン。
野菜の形が分かるほど、ごろっとした具がたっぷり!!
5時間じっくりと煮込んだカレー、どんな味か気になります!
わぁ、このカレーパンも生地もっちり。
カレーは甘めでお子さんでも食べやすそう♪
で、具がね食感を感じるほどしっかりしてる、こんなカレーパンは初めてかも!
カレーパンもピザ同様、約6分ほどで焼き立てを提供をしてもらえるそうなので、スタッフさんに声かけしてみてくださいね!
パン・オ・ショコラ
210円(税別)
米粉を使用したクロワッサン生地、その中にアーモンド入りのチョコレートが♡
割ってみるとチョコレートが出てきました。
わ、本当だ。
サクじゃない、もちもち。
クロワッサンの概念をくつがえされます!
チョコレートの甘みに、くだかれたアーモンドの食感と香ばしさがプラスされていい感じ♪
超!ロングウインナーロール
260円(税別)
フランスパン生地に約30センチのロングウインナーが入った、見た目にも楽しいお惣菜パンです。
このパンはやっぱり…
こうですよね!
ウインナーに切れ目が入っているので、ちぎりやすくなっています。
うん!
もっちり食感のフランスパンとウインナーの相性抜群!
見た目もインパクトあるし、ホームパーティーとか食べるのも良さそう♪
1人よりみんなで食べた方が楽しいもんね♡
LECTでお買い物の途中にランチをするもよし、朝ごはんのパンを買うもよし♪
種類もたくさんのR Bakerで、ぜひお気に入りのパンを見つけてみてください!
西区商工センターにあるLECT内にあるSUZU CAFEは、子連れやペットとも一緒に楽しむことができるカフェ。メニューにもこだわり、野菜をふんだんに使った体に優しいランチをいただくことができます。ヘル...
LECT内にある「Bar thé noir Jardin Salon」は、、本格的なお酒と高品質な紅茶が楽しめるお店。 ここでしか食べれられない、紅茶を使ったカレーランチが人気です。 こだわり抜い...
西区商工センターにあるLECT内のカーダカフェは、子連れに人気のカフェです。その秘密はテーブル席に隣接しているキッズルーム。子ども達の様子を伺いながら、お食事などを楽しむことができます!
広島市西区中広町にある「米粉パン工房 源-Gen-」。 2017年にオープンし、多くの方に愛されているパン屋さんです。 アレルギー対応OKなパンもありますよ。 ふわっふわ食感が美味しい米粉パンぜ...
広島で子連れで行けるカフェの中でも、赤ちゃん連れの方におすすめしたい! 座敷やフラットな席があるカフェをまとめました。 まだ1人で椅子に座ることができないお子さんとも一緒に行くことができます♪
広島にある子連れにおすすめのカフェ。 中でもキッズスペースの充実したカフェをご紹介! 子どもと一緒に行っても退屈しない、おもちゃや遊具などが揃っています。 親も子も楽しめるお店を厳選しました!
広島市佐伯区利松にある「Happy Cafe(ハッピーカフェ)」。週替りランチが人気で、毎週変わるメニューがとっても美味しそうなんです♡子どもが食べられるお子様ランチがあるのも嬉しい!親子で一緒にラン...
安佐北区真亀にあるサービス付き高齢者向け住宅リアライブ高陽。 その1階にある「凜カフェ」では、金土限定で野菜をたっぷり使ったランチが食べられます。 野菜の美味しさがダイレクトに味わえるランチ。 ...